空色のベスト
2011/04/25 14:43:03 Mon. [edit]

Size・・・約16cm (耳は含みません)
木々の葉が優しい色に輝いています。
もうすぐ5月です。。。
空色のベストを編んでみました!
木のハートのボタンとリボンでちょっぴりアクセントをつけて・・・
チョコレート色のうさぎさんにぴったりです。
今回はいつものマットなアンティークアイを使って、
すこーし小さめの引っ込み思案なうさぎさんが出来ました♪


♪ハンドメイドブログ村・・・テディベア♪
category: teddy bear
黒っこベアと一緒♪
2011/04/23 16:07:43 Sat. [edit]

Size・・・約20cm
3週間ぶりに千葉に戻りました!
今日は以前作ったアルパカの黒いベアを見て下さった方から
同じタイプのベアをとご依頼をいただき、昨日出来上がった
ばかりの黒っこベアと一緒の楽しい帰郷となりました♪
明日の発送を前に・・・記念写真で思い出づくりです♪
とってもかわいく撮れました。←完全に親ばかです(笑)
次は大きなお顔でもう1枚。。。
「ハイ、チーズ!」


♪ハンドメイドブログ村・・・テディベア♪
category: teddy bear
アンティークシューボタン2
2011/04/11 19:55:05 Mon. [edit]

Size・・・約18cm (耳は含みません)
アンティークシューボタンを使って作ったうさぎさん・・・完成しました♪
定番の型紙を少し変えてみました。あまりわからないですね。。。
手足にはうすいくすんだブルーのデニム生地を使い、リネンで作った
ワンピース(ベストかな?)着ています。
紺色のちっちゃな木のハートのボタンつきです!


アンティークシューボタンの初うさぎさん・・・てのひらにちょうど乗る
サイズのかわいい子が出来ました! 次はベアを作ります♪

♪ハンドメイドブログ村・・・テディベア♪
category: teddy bear
優しい春の風景♪
2011/04/10 22:26:54 Sun. [edit]

今日は車で瀬戸内海に浮かぶ小さな島(大崎下島)まで行ってきました。
安芸灘大橋から3つの橋を渡って愛媛県の今治がもう目の前です。
目的のひとつはこの島の御手洗(「みたらい」と読みます)という場所にある
天満宮にお参りすることでした。
とても静かな場所で、人の姿もあまりなく桜の木々の参道の下に腰を下ろし
山から聞こえてくるうぐいすの鳴き声の響きに耳をかたむけて・・・
天満宮の春の優しい風景に惹かれ、今年もまたそんな風景に会いにきました。
こちらの桜の木は背の低い品種のようで、本当に親しみやすく満開の桜を
とても身近に感じます。
今年のお花見・・・春の香りを感じながら心静かな時を過ごしてきました。。。



♪ハンドメイドブログ村・・・テディベア♪
category: days
4 月 ♪
2011/04/01 14:49:35 Fri. [edit]
以前刺した刺しゅうを小さなページに整理し直しました!
ステッチの風景画
http://homepage1.nifty.com/Edelweiss/edelweiss/edelweiss2/stitch_reinett_TOP.html
また刺しゅうの作品も少しずつ増やしていけたらな・・・と思います♪

ベアちゃんもいます♪

♪ハンドメイドブログ村・クロスステッチ♪

♪ハンドメイドブログ村・・・テディベア♪
ステッチの風景画
http://homepage1.nifty.com/Edelweiss/edelweiss/edelweiss2/stitch_reinett_TOP.html
また刺しゅうの作品も少しずつ増やしていけたらな・・・と思います♪

ベアちゃんもいます♪

♪ハンドメイドブログ村・クロスステッチ♪

♪ハンドメイドブログ村・・・テディベア♪
category: cross stitch
| h o m e |