『ジャパンテディベアフェスティバル 2017 in 東京』終わりました。
2017/03/22 10:46:11 Wed. [edit]
お知らせも出来ぬままとなってしまいましたが、
今月18日(土)19日(日)の2日間、2年ぶりの恵比寿での
『ジャパンテディベアフェスティバル2015 in Tokyo』が
無事に終了しました♪
両日ともに優しい春の日差しに恵まれ、会場ではたくさんの
お客さまとお話が出来ました事、仲良しの作家さんとのおしゃべり・・・
とってもとっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。♪
みなさま、本当にありがとうございました!
ご紹介が前後してしまいますがイベントでの作品、見て下さいね。

小鳥さんとなにを話しているのでしょう?

今回の一番大きな子!フランスの古いアンティークレースをいっぱいつけています。

今回の新作・シューズベアさんたちです。レザーベロアのくつもチクチク手作りです。セットで♪

手染めビスコースの仲良しさんです♪


左:新作の胴長くん(takkシリーズ)です!とってもハンサムに出来上がりました。右:参考商品として参加!
こちらもビスコースの胴長くん(takkシリーズ)の白いベアです。
今回は数は少なかったですが、小さい子から大きい子まで幅広く制作してみました。
新作胴長くん(takkシリーズ)、シューズベアなどなど・・・も仲間に加わりました。
さぁ、次は来月4月15日(土)から蓼科のテディベア美術館で行われます春の企画展です!
今回の上の写真の赤いスカートの子が本番を迎えます。
恵比寿には参考商品として加えていましたが、やっと本当の出番です。
さらに変化させて参加の予定です。
さらにもう一体、ライトパープルのベアも予定しています。
ここから春の季節とともにイベントが続いていきます。
告知、今度はきちんとさせていただきたいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!
ご訪問ありがとうございます♪ にほんブログ村に参加しています!
↓よろしければクリックしていただけるととてもうれしいです。
今月18日(土)19日(日)の2日間、2年ぶりの恵比寿での
『ジャパンテディベアフェスティバル2015 in Tokyo』が
無事に終了しました♪
両日ともに優しい春の日差しに恵まれ、会場ではたくさんの
お客さまとお話が出来ました事、仲良しの作家さんとのおしゃべり・・・
とってもとっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。♪
みなさま、本当にありがとうございました!
ご紹介が前後してしまいますがイベントでの作品、見て下さいね。

小鳥さんとなにを話しているのでしょう?

今回の一番大きな子!フランスの古いアンティークレースをいっぱいつけています。

今回の新作・シューズベアさんたちです。レザーベロアのくつもチクチク手作りです。セットで♪

手染めビスコースの仲良しさんです♪


左:新作の胴長くん(takkシリーズ)です!とってもハンサムに出来上がりました。右:参考商品として参加!

こちらもビスコースの胴長くん(takkシリーズ)の白いベアです。
今回は数は少なかったですが、小さい子から大きい子まで幅広く制作してみました。
新作胴長くん(takkシリーズ)、シューズベアなどなど・・・も仲間に加わりました。
さぁ、次は来月4月15日(土)から蓼科のテディベア美術館で行われます春の企画展です!
今回の上の写真の赤いスカートの子が本番を迎えます。
恵比寿には参考商品として加えていましたが、やっと本当の出番です。
さらに変化させて参加の予定です。
さらにもう一体、ライトパープルのベアも予定しています。
ここから春の季節とともにイベントが続いていきます。
告知、今度はきちんとさせていただきたいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!
ご訪問ありがとうございます♪ にほんブログ村に参加しています!
↓よろしければクリックしていただけるととてもうれしいです。

category: event
| h o m e |